今、15の教室が高SPOのもと各曜日に毎週活動中です。
活動中の教室や入会の仕方など、質問があればお気軽にお問い合わせください。
20kmコースが8時スタート、8kmコースが10時スタートと合わせて約500名の方が参加されました。
秋の訪れを感じながら阿蘇高森で、ウォーキング。途中、こびと達や高森の妖精?達の歓迎というサプライズもあり、それぞれのコースでウォーキングを楽しまれました。
また、ゴール後のお楽しみ抽選会も大盛況の内に終了いたしました。
大会当日は冷たい雨が降り続く中、予定通り開催されました。
雨で芝のグランドも乾くことなく、ボールも重くなり普段通りのプレーがなかなか出来ない状況にもめげず、勝利を目指して頑張りました。
年長リーグ |
|
1位 | 高SPO |
2位 | 亀の子幼稚園 |
3位 | 力合ピスタチオ |
小学1年リーグ |
|||
1位 | 高SPO | 3位 | アルバランシアFC-C |
2位 | アルバランシアFC-B | 3位 | FC VISPO U-7 |
3位 | アルバランシアFC-A | 6位 | 東部SC-U7 |
小学2年リーグ |
|
1位 | 高SPO |
2位 | ジャパン |
小学3年リーグ |
|||
1位 | アルバランシアFC-B | 5位 | 東部SC-U9A |
2位 | 東部SC-U9B | 6位 | 第2さくらSC アルゼンチン |
3位 | 火の山スポーツクラブ | 7位 | アルバランシアFC-A |
4位 | 高SPO | 8位 | スポーツクラブきくよう |
2013年6月22日(土)キッズ・ジュニアサッカー教室の年中さんから3年生までの35名がチャンピオンズリーグに初参戦。
この素晴らしいユニフォーム、テントは「地域の子供たちは地域事業所も応援する、、高SPO頑張れ」と、こちらから頼む訳でもなく、事業者さんから声をあげてくれ、作成してくれました。本当ありがたいです。地域には他にも沢山の事業所さん、個人さんが高SPOの子供たちを応援されていると思います。ユニフォーム以外にも応援する形はたくさんあります。高SPOの事業にご賛同される方は、ぜひ事務局まで。 会員も募集しています。(高SPO facebook 6/24 より)
年を通して「ASOたかもり農業体験教室」を行いました。
2013年5月26日 「田植え体験教室」
8月17日 「野菜(トマト、ナス)収穫体験教室」
10月 5日 「稲収穫体験教室」
ASO高森で農業体験を通して、その価値の大きさを
改めて実感できる素敵な教室が開催されました。
2013年5月19日(日)9:00~「泥りんピック2013」が
高森湧水トンネル公園 駐車場横の田んぼで開催しました。
当日は雨天の中100名以上の参加者の方に集まっていただき、
白熱したミニバレー大会が行われました。
天候を考え、個人競技はビーチフラッグのみ行いました。
来年度も多くの参加をお待ちしています!