本年度から県U-10に初登録させていただきました。
2/12-13と
【第5回スーパースポーツゼビオカップ熊本県U-10少年サッカー(9人制)大会
兼九州ジュニアU-10サッカーフェスティバル予選】に初参加しています。
予選4試合消化し3勝1敗(PK)でグループリーグ1位通過し20日(土)の決勝トーナメント(16チーム)に進みました。
(U-10には3年生2名も奮闘)
http://kumamoto-fa.net/match/list/res/15_0507_schedule2.pdf
今まで高学年相手に大量得点で負けても頑張って挑んでいた4年生たち。
努力が成果として見えてきて、子ども達の目が輝きだした様に見えます。
未だ発展途中の高SPOですが、子ども達に結果や成果が見え出だしたのは、指導に来てくれているロアッソのコーチ陣・今まで足を運んでくれた指導者の方々・南阿蘇FCをはじめ近隣の先輩クラブの指導者・地域の方々・保護者さんのお蔭だと痛感しています。
20日は強豪クラブばかりが揃っています。簡単にはいかないと思いますが、何かを得ることができる大会になれば、、と思います。
活動に成果が見え出すと高森町にとっても子供たちにとっても、地域にとっても嬉しい途中経過です。
強豪の剣道も柔道も。テニス、バトミントン、野球、陸上、、他、沢山のスポーツ、文化で頑張っている人たちがいます。
皆さんと、もっと住民が輝ける環境(新教室、サークル、イベント)を提供できたら、、、と思います♪
クラブマネージャー 楢木野
コメントをお書きください
Antonina Gongora (木曜日, 02 2月 2017 01:31)
My relatives every time say that I am wasting my time here at net, but I know I am getting familiarity everyday by reading thes good articles or reviews.